マルタスタディインターン生のYuです!
マルタには約3週間前に来ました。
現在Ace English Maltaに通っており、9月中旬までマルタに滞在予定です。
そこで今回は、3週間ほど滞在して気付いた、
日本から持ってきたけれども必要なかったと後悔したもの
を紹介しようと思います。
※夏の4か月間の留学、そしてACEの寮の場合ということを頭に入れておいてください。
(前回のブログでマルタ留学に必要なものについて書いているので、よろしければこちらも参考にしてください!)
1大量の服
マルタではかなり安く服が手に入ります。
3日分日本から持ってこれば、正直あとは現地で調達できます。
私は7日分も持ってきたのですが,
スーツケースがパンパンになって他の物が入れられなかったので非常に後悔しています。
下着は、現地購入よりも日本から持参することをオススメします。これはホームステイなのか寮なのか、また、フラットメイトの雰囲気にも左右されるかと思いますが、
私の場合、2日に1回は洗濯をしているのでそんなに持参する必要ありませんでした。
4,5日分あれば十分かと思います。
2シャンプー&コンディショナー
海外の水は硬水だから髪の毛がパサパサになると聞いていたので、
日本の美容院で高めのシャンプーとトリートメントを購入し、マルタに持参しました。
(これが結構な重量でした)
しかし現地でロレアルなどのシャンプーが安く手に入るので必要ありませんでした。
また、シャンプーにこだわりがある方は、オーガニック商品なども現地で購入可能なので、ご自身のニーズに合わせて選択できます。
補足として、日本のシャンプーは、日本の水で使用することを前提として作られているので、どれだけ日本の高価なものを使っても最大限の効果は発揮してくれませんでした。
むしろ、化粧水や乳液はマルタで入手困難なので日本から持参することをオススメします。
3日本のお茶や味噌汁(調味料)
これは人によるかと思いますが、私の場合コーヒーや紅茶で事足りたので、わざわざ日本からたくさん持参しなくてよかったと後悔しています。
またどうしても飲みたい場合は、大きなスーパーやアジアンスーパーで購入可能です。
調味料に関しては、現地のスーパーで醤油、ごま油、酢、塩、砂糖、スパイス類であれば比較的安く購入できます。味噌、みりんも購入できますが高いです。
料理酒に関しては、アジアンスーパーで売っているかもしれませんが、普通のスーパーでは見たことがないので、必要な場合は持参した方がいいかもしれません。
4蚊取り線香
蚊取り線香は日本の商品だと思われる方が多いかもしれませんが、現地で購入可能です。
小さなスーパーでも売っています。
5トイレの消臭スプレー
フラットメイトが日本から持参していたのですが、スーパーで購入可能です。
6調理器具
寮の場合、どれくらい部屋に調理器具があるのか分からないので、色々持っていかなければ!と思われる方に朗報です(私もその1人でした)
私の寮では、包丁(果物ナイフ含む)、調理用ハサミ、ピーラー、缶切り、木べら、スプーン、フォーク、ナイフ、ボウル、鍋、フライパン、ザル、皿やグラスなどの食器類。
上記の物が備えてありました。
※寮に備えられていたものの一例
また、湯沸かし器、トースター、電子レンジ、オーブン、もちろん冷蔵庫(冷凍機能付き)もあります。
日本の炊飯器等を持参しようとする方が稀にいますが、電圧の関係でなかなか難しいようなので、炊飯器を持参したいのであれば電子レンジ対応のものをオススメします。
7バスタオル
私の寮では週に1度ハウスキーパーが来て、部屋の掃除とバスタオル、リネン交換をしてもらえます。
そのため、バスタオルを日本から何枚も持参する必要はありませんが、ビーチに行く際にはバスタオルを引いてその上に寝ることことが多いので、予備として1枚は持参した方が良いかもしれません。
8ハンガー
私の寮のクローゼットの中には大量にハンガーがあったので、わざわざ日本から持参する必要はないです。十分すぎるくらいあります。
ただし、下着や小さなタオルを干す用の物干しハンガーは備え付けられておらず、それほど簡単には手に入らないので、日本から持参することをオススメします。
※再掲
ACEの寮に夏の4か月住む場合の話です。
学校や寮によって状況は異なるので、心配であれば学校か私たちに直接問い合わせることをオススメします。
いかがでしたでしょうか?
せっかくのマルタ留学で困る事がないよう準備は万全に!
是非参考にしてくださいね。
留学中の注意点についてはこちらの動画をご覧ください。
マルタスタディは現地にオフィスを構えるマルタ人と日本人のマルタ留学専門エージェントです。
ご質問・見積はこちらから→お問合せ
学校の予約はこちら→お申込み
Comments